ヨガ yoga
生本式リラックスヨガ(準備中)
アーシングヨガ(準備中)
アロマヨガ(準備中)
リストラティブヨガ(準備中) シヴァナンダヨガ(準備中)
食 food
中) ヨギックフード講座(準備中)
lifestyle
季節のアロマ教室(準備中) 石鹸作り教室(準備中)
予約 reservation
profiel
blog
とんとん拍子でリノベーションが進むなか、
一箇所だけどうしても気になる場所が、、、
建物の中心にある坪庭とそこにある5つの巨石。
坪庭は採光のためには素晴らしい空間なんだけど、そこには落ち葉が溜まり、雨水の排水も良くなく、苔が生えて気も淀んでいる。
普段から「場」に対しての雰囲気や波動には敏感な方で、唯一この空間だけがネガティブなエネルギーが停滞しているのを感じていました。
風水でも坪庭は凶相らしい。
しかも、家の中心なので、ある意味一番大切なところです。
工務店さんの提案でウッドデッキにしてリビングと回遊をつくる案は大賛成なものの、石の上からデッキをかぶせてしまう、臭いものに蓋的なやり方ではなく、根本的にこの家の陰の気を集めてくれた大きな石を全て除去したい!
ところが、大工さんにも、いろんな業者さんに聞いても「こりゃ無理でしょう」、「大がかりすぎる」家族に相談しても「そこまでする必要ないんじゃない」という返答で、誰も相手にしてくれず、、
「それならば自分で何とかやろう!!」と決意。
そこから足かけ2ヶ月をかけた坪庭での巨石との闘いが始まったのでした。