2025年7月– date –
-
完成までの道のり
Vol.40 真夏の引っ越し完了
連日38度の気温が続いた2025年灼熱の夏。 軽トラックを1週間レンタルして自力の引っ越しが始まりました。レッスンの合間に引っ越し作業をしてはまた戻り、を何往復も奔走する日々。部屋の片づけ、清掃、梱包、搬出、搬入、何をするにしてもとんでもない暑... -
完成までの道のり
Vol.39 WAXがけにチャレンジ
引っ越し前の最終作業、ワックスがけ。今回、フローリングのワックスがけも自分たちで挑戦してみることにしました。 事前にトラヤ塗料店に行って勉強することのべ数時間。店長片岡さんが熱意をもってとても丁寧に解説してくれる、DIY(Do It Youself)を心か... -
完成までの道のり
Vol.38 エントランス完成
以前は鬱蒼とした木々に囲まれた厠だった部屋が、立派なスタジオエントランスにリノベーション完成。 位置的にちょうど伐採せずに残せた桜の木をシンボルツリーに、 扉もチェリー材で統一感を持たせ、取手はアイアンのハンドメイド。 そしてウッドサインシ... -
完成までの道のり
Vol.37 ロゴ看板完成
ロゴのデザインが完成し、ロゴ看板を憧れの木製看板工房ウッドサインショップさんに製作していただくことになりました。いつもお世話になっている石原果樹園・直樹さんからのプレゼントです!いつもありがとうございます! 製作過程の様子の写真も送ってく... -
完成までの道のり
vol.36 ロゴの由来
ご縁で繋がったデザイナーM.Aさんとオンラインでロゴのデザインを打ち合わせを重ねる日々。 最初はこだわりなかったロゴマークがいつの間にかだいぶこだわり強くなってきまして(笑) 今回、住居兼教室ということで、生本家の家紋「丸に橘」をモチーフに採用... -
完成までの道のり
Vol.35 屋号について
念願のヨガと暮らしの教室をオープンするにあたり、スタジオの名前はどうするのか?屋号はどうするのか?とずーっと何ヶ月考えても全くアイディアが浮かばず、、元々僕たちはそういう事に特にこだわりなくて、なんでもいいやぁ!と思ってて、友人が呼んで...
1

