2025年5月– date –
-
完成までの道のり
Vol.28 雑草抜きとガーデニング
庭の作業は抜根の途中でしたが、暑さと重労働でギブアップ。暖かくなると同時に、雑草がどんどん伸びてきて追いつかなくなってきたので、週末は日陰で雑草抜き大会! 退屈する悠然(息子)に、「雑草抜いたら1本1円でどう?」と持ちかけたら目の色変わり、... -
完成までの道のり
Vol.27 漆喰塗りに挑戦
今回、ド素人の自分たちが義父に習ってスタジオエントランスの漆喰塗りに初挑戦! やるまでもなく、下手くそすぎて箸にも棒にもかからない感じですが、それをあえて残す感じで全体的に粗めに仕上げてくれました(笑) 写真では伝わりませんので、ここに来... -
完成までの道のり
Vol.26 壁塗り始まる
いよいよ壁塗りが始まりました! 義父(かずみさんのお父さん)は左官屋さんで、今回のリフォームプロジェクトに大活躍! ヨガスタジオと母屋玄関の壁材は身体にやさしい珪藻土(藁を混ぜて)を、スタジオ玄関〜ワークショップエリアは漆喰塗りを。父の部屋〜... -
完成までの道のり
Vol.25 ウッドチップ大作戦
庭の抜根を終えた後の敷地、駐車場の地面を砂利にするか、コンクリにするか、このままにするか等、色々と考えた末、、まだ処分しきれずに大量に残った剪定枝をウッドチップにできないか?と閃きました。 この大量の剪定枝をまた軽トラで運搬して廃棄するよ...
1

