ヨガ
【ハタヨガ(ベーシックヨガ)】運動強度★★
サンスクリット語で「ハ(太陽)」/「タ(月)」を意味し、太陽と月の陰陽のように対立するものを統合するヨガの意味があります。
BASEでのハタヨガ(ベーシックヨガ)では、
太陽礼拝の基礎と座位・立位の基本のポーズを中心に練習します。
呼吸においては吸うエネルギー/吐くエネルギーをバランスよく意識し、アサナ(ポーズ)においてはセンタリング(中心軸)に意識の重点を置き、前面/背面、右側/左側、上/下、見えるところ/見えないところのそれぞれの対のバランスをとっていきます。
ヨガの基本を学びたい、リラックスヨガよりは身体を動かしたい、という方にもオススメのクラスです。
【シヴァナンダヨガ】運動強度 ★★
シヴァナンダヨガとは、かつてインドで西洋医学の医師だった「スワミ・シヴァナンダ(1887年~1963年)」氏により考案された世界中に普及している伝統的なヨガの流派です。
シヴァナンダヨガは、「始めと終わりのマントラの詠唱」「2種の呼吸法(プラーナヤーマ)」「太陽礼拝(スーリヤナマスカーラ)」「12のポーズ(アーサナ)」「リラクゼーション」で構成されています。
12の基本アーサナ(ポーズ)の合間に『シャバアーサナ』というリラグゼーションを取り入れることにより、アーサナによって得た効果を体で感じ、緊張と弛緩による自律神経のバランスを調整し、基礎体力の増強、メンタル面の強化を図り、初心者から上級者まで、幅広いレベルに対応しています。
日々のストレスや疲労など、身体や精神的な悩みを抱えやすい現代人に適したヨガで、歴史や哲学といった要素も意識され、現在の主流である体を動かす事を重視したヨガに対して精神性を意識したまさに「癒しのヨガ」と言えるでしょう。
インドの伝統的なシヴァナンダヨガの魅力をぜひ体験しにいらしてください。
【リラックスヨガ】運動強度★
アーサナ(ポーズ)、呼吸法、自力整体、筋弛緩法、東洋医学の考えを取り入れ、体系的に組み合わせた直也オリジナルのクラスです。
手足のほぐし〜基本的なポーズをゆったりとしたペースで行い、自律神経のバランスを整え、心身を深いリラクゼーションに導く「癒しのヨガ」です。
身体や心の不調を解消したい方、呼吸が浅い方、ヨガが初心者の方、体が硬いとヨガに苦手意識がある方でも無理なく安心してご参加いただけます。
地べたに座れる、仰向けに寝られる方であればどなたでもご参加できます。
【香りとヨガ】







